まだ間に合う。Web3.0を学ぶためにチェックしてるメディア【ブログ&音声】

まだ間に合う。Web3.0を学ぶためにチェックしてるメディア【ブログ&音声】
2022年2月13日

アルテガ代表の平尾です。
Web3.0の話題が2021年末あたりから界隈で目にするようになりました。
SNSのタイムラインには他業種の方でもWeb3.0がいったい何なのかを説明する記事を書いているのをよく目にします。

ただ、理解がまだまだ及ばないのが事実です。点と点が全然つながらない。
実際に触れることができない概念の話がとても多いからだと思います。

私個人としては、新しい技術が好きなこともあり2017年頃から暗号資産やブロックチェーン周りの記事やトレンドを追っています。
昨年ははじめてOpenSeaでNFTを購入してみました。

さて、キャッチアップしていてもイマイチまだピンときていないことがとても多いWeb3.0。
メディアも増えてきましたが、自分なりに厳選したメディアをご紹介します。

さあ、知ったかぶりをやめよう。

ブログメディア

暗号資産からの側面と、技術革新の側面、それに加えてどのようにビジネスに利用されているかを知る必要があると思っています。

新しい経済

短くまとまってるので、他の記事よりもたくさん読むことができます。
特に国内のビジネス動向やトレンドを追うことができます。

コインテレグラフジャパン

老舗の暗号資産メディアです。
内容とは海外トレンドを追ったものであることは言うまでもないですが、毎回イラストがとても凝っていて見てるだけで楽しい。

コインポスト

こちら毎日記事数がとても多い良質メディア。

Podcast

Go For Web3.0

SkylandVenturesの新人さん(?)の方が、Web3.0,DAOやNFT関連の事業をしている方をインタビューします。
NFTやDAOなどの技術革新の側面から離されることがとても多いと思います。Discordも活発。

Joeの投資家養成チャンネル

YouTudeで暗号通貨のチャンネルと株式投資のチャンネルを毎朝配信しています。
どちらもPodcastでも配信してるので、毎朝チェックしています。

シリよろ リターンズ

シリコンバレーで活躍する日本人起業家のチャンネル。一人はあのmixiを再起不能から立て直した現在はVCの朝倉さん。
新しいベンチャーやDAOのユースケースをたくさん知ることができます。朝倉さんはソロでVoicyもやってるので、シーズ投資についての見解はそちらの方が参考になると思います。

まとめ

まだまだ雲を掴むような話もおおいWeb3.0の話。
明らかに東大や京大などの高学歴な方々が、Web3.0界隈のスタートアップを立ち上げているのが増えています。

ただ、まだまだ規制がしっかりされていないこともおおく、ハッキングや詐欺などが横行しているのは事実です。

『それってWeb2.0と同じでは?』

というような胡散臭い名ばかりのプロジェクトも散見されるようになりました。
なので距離を置きつつも、実際に触れてみることが大切だと思います。

実は弊社でもブロックチェーンのトークンのLPのご依頼をいただいたりしてます。
知ったかぶりをキメないで、NFT買ったりETHのプログラミングしてみたり実際に触って理解を深めたい。

ほなね