0

%

Knowledge

ARUTEGA Times vol.08 / 2025年5・6月【活動報告】

活動報告

アルテガの代表の平尾です。
2ヶ月に一度をお届けするARUTEGA Times。

日常に活動報告に使えるか、そうでないかという価値基準が自分の中に芽生えていることに驚いています。

特に大きな動きがない時ほど、小さな変化に気を配ることが感受性を育てます。
だけどそれって、仕事から離れた普段の生活でもたいせつにすべきことなのかもしれません。

では振り返ります。

ディレクターの坂さん・朝までディレクションに出演

弊社のディレクターの坂さんが朝までディレクションに出演しました。

大変好評だったようで、彼が爆誕させたハッシュタグが一時、タイムラインを賑わすように。
ナメられがちな上に、ヒゲが生えないディレクターに特に刺さったようです。

まさか、彼がディレクターを始めた頃には、こんなことになるとは想像もしなかったでしょう。
とても口下手だった彼が何度も何度もプレゼンテーションを練習し、10分以内に軽やかなプレゼンテーションをしてました。
大好評だったようで、自信になったようです。

ダラダラとデイキャンプ開催

ARUTEGAでは、居住地は考慮せず、ポテンシャルとキャラクターでスタッフを採用するため、関西と関東でメンバーが分かれてます。

だから半年に一度はみんな集まって、特に仕事をするわけでもなく、ダラダラとお酒を飲みます。
普段はダラダラ仕事をしない、スーパー真面目な令和の人たち。

だからサイコーの背徳感を味わいたい。
集まってダラダラすることは非日常なので、この日は朝からダラダラダラダラしました。

初日からダラダラとお昼過ぎに集まります。
特に集合時間もはっきりさせないあたりが、僕のDNAを継承しています。
そのあとは、湘南辻堂の駅の周辺でダラダラと飲みました。

2日目はお昼から茅ヶ崎のキャンプ場にてダラダラとお肉を焼いてお酒を飲んで、たまにチャンジャを口に運びました。
人が少しずつ増えるたび、土曜日と日曜日がはっきり明示せずとも会社の公休日となり、なんとなく社会へ迎合するように9時から18時あたりがメインの仕事タイムになったアルテガ。はっきり言って週休3日にしたいです。ダラダラした気分が漏れてしまってごめんなさい。

みんなでこの日ばかりはダラダラした時間を思う存分に味わうことができました。
いい写真だなー。

サービスページ増強

仮想ページにたくさんのページを制作しています。
これによってある手ガンのドメインパワーを増強することを企んでいます。
まだ大きな成果を発揮していませんが、ブログ記事との回遊導線もバッチリで、今後の計測が楽しみです。
ラルテガでは制作から一貫して売り上げまでをサポートご支援させていただいています。
TOCどちらも対応可能ですので、ぜひともご連絡ください。

https://arutega.jp/service/

アルテガコーポレートサイトがWEB DESIGNINGに掲載されました。

ある程度のコーポサイトがウェブデザイニングに掲載されました。

会社としては初めての雑誌掲載。
1ページを丸ごと使っていただいていますので、ぜひとも手に取ってご覧いただければ幸いです。
クレジットに掲載された皆様ありがとうございました。
またクレジットに今回は掲載しなかったメンバーたち自分の制作で絶対に絶対に絶対に評価されましょう。

こういうのは狙ってやんないとです。
デザインの神様は絶対に僕らを見放しませんので、見られていることを前提にこれからも頑張りましょう。

ほなね