0

%

Knowledge

アシスタントディレクターの募集をはじめました。

活動報告

ARUTEGAからスタッフ募集のお知らせです。

ARUTEGAではWebサイト制作をすることを起点に、企業のアイデンティティを策定しています。
ARUTEGAは現在、4名のコアメンバーに加えて、信頼できるフリーランスをアサインして、プロジェクトごとに最適で最高なアウトプットを目指しています。

主にしていることは

アルテガの仕事内容
Webサイト制作におけるディレクション&デザイン&開発
コーポレートのヴィジュアル作成
企業理念・企業ステートメントの言語化と策定
コンセプト設計
コーポレートツール一式のデザイン
既存顧客への改善提案

案件の事例はこちら。

アイデンティティ策定のプロセスは一言に言えるわけでもなく、いろんな手段を使って知識とスキルを掛け合わせてアウトプットしています。
品質をもっと上げたい、お客さまの成果をもっと上げたい。

そんな思いがどんどん膨らみ続けると、コアメンバー4名だけでは到底無理だと判断しました。
そこで、ARUTEGAの次世代のクリエイティブを支えてくれる、ディレクターを募集します。

求める人物像
自分が好きなものを熱く語れる方
営業職経験がある方
パン屋さんで働いてそう/働いてた
大阪のオフィスに出社できる方
ごはんを楽しそうに食べる方
業務内容
Webサイト制作の進行サポート(議事録・タスク管理・WBS作成など)
提案書・構成案の作成補助(リサーチ、資料作成)
ディレクターやデザイナーとの連携・調整
クライアントとのやり取り補助(メール対応、スケジュール調整)
撮影の準備・立ち会いサポート

※慣れてきたら、打ち合わせの進行や提案構成の部分もお任せします。
以上、とってもシンプル。

今回は業界未経験の方は今回はご遠慮ください。
ただ、それ同等のアウトプットをしている方は胸を張ってご連絡いただければと思います。

もちろんバリバリ制作会社でご活躍されている方もご応募いただきたいです。
お給料は前職や市場に合わせて、そして何を成果指標にするかによって話し合いで決めたいと思います。

あとは僕らと立ち飲みにいきましょう。笑いのツボが合えばいいと思ってます。
スキルによりますが、正社員かもしくは常駐スタッフのような契約で考えています。

お互いに無理のない関わり方をしたいです。
今回は副業での参画はお断りしています。

私自身、細かくマイクロマネジメントをするのが苦手な上にされるのも苦手です。
なのでフルリモートで働くことが多いので、自発的な方がいいです。

また、僕自身がいろんな方に支えられ、教えてもらいながら成長してきました。
次は自分が後進に引導を託すつもりでおります。
どんどんあなたに仕事をお任せしていく予定です。ご応募お待ちしております。

ご連絡はサイトの問い合わせフォームからご連絡ください。

まずはzoomでお話しするとことから始めましょう。

ほなね