こんにちは。
セブに暮らし始めてから約2ヶ月が経つちせぴよです。
さて今回は、人間の約8割を占めているという“お水”について。
セブのお水は綺麗なのか、飲めるのか、どこに売っているのかなど
詳しく書いていきましょう。
セブの水道水
セブで使われている水道水はとっっっっっっっても汚いです。
なので絶対に飲まないでください
現地の人でも絶対に飲まないので
私たち日本人が飲んだら確実にお腹を下します。
また、日本のように何度も濾過して綺麗にしているわけではないので
たくさん飲んでしまうと身体に影響を及ぼす場合もあります。
飲み水はどうしているのか
お水は購入するかウォーターサーバーを利用します。
お水は小さいサイズ(200ML)からスーパーやコンビニはもちろん、
薬局やコーヒーショップなど、どこにでも売ってます。
タクシーやジプニーに乗っていると、
お水もペットボトルをカゴにたくさんいれて1本20ペソで売り歩いてる人も見かけます。
ウォーターサーバーはホテルのフロントや病院に
基本的には置いてあります。
ですがホテルによっては利用者以外使わせてもらえないところもあるので
自分で買う方がベターです。
また私はお水を何度も買いに行くのが面倒なので
スーパーで2Lのお水を2~3本まとめ買いして
部屋に常備してあります。
歯磨きやシャワー、洗顔はどうしているのか
ここで気になってくるのが歯磨きや洗顔をする時は
いったいどうしているのか。
洗顔はシャワーを利用する時と一緒で、
口に入らなければ大丈夫です。
なので私は洗顔は普通に水道水を使っています。
歯磨きをする時は水道水でも大丈夫だとは思いますが
買ってきたお水で歯磨きをした方が安全でしょう。
私も必ず買ってきたお水で歯磨きをしているおかげで
まだ一度もお腹を下してません!!笑
まとめ
いくらお腹が強い人でも
水道水を飲んだらお腹を下したり体調が悪くなったりするので
注意するようにしましょう。
セブは毎日暑いので
水分補給はこまめにとるようにしましょう。
きっとデトックス効果も抜群なはず。笑
ちせぴよでした。