ブログを書き出してから5ヶ月が経過しようとしています。
まずここまで続けてこれた自分を褒めてあげたいです。
そうじゃないとブログ書いても誰も褒めてくれないから、挫折予防にね。
ブログを書き出してから、文章を書くのが苦じゃなくなりました。
そして今では1000文字くらいなら、あっさり書けちゃいます。とっても不思議です。
ですが、一番大切なのはコンバージョンに繋がる、
人のためになる記事を書いて、なおかつ収入に繋げるということ
果たして5ヶ月目の僕は収入に繋げれたのでしょうか。
それでは前回3ヶ月目の時の記事と比べながら課題を洗い出していきたいと思います。
累計でページビューがどれくらい増えたか
前回:3月11日
https://arutega.jp/blog-at-3month/
ページビュー:5922
今回:5月9日
ページビュー:10229
・横這いまでとはいかないが大きく伸びていない。
・ページ/セッション数を大きく落としている。
・ユーザーは増えている割にページビューを稼げていない。
ここから見える課題
記事の数は問題なく増えている。ただこのサイトの大目玉のページは前回から変わっていない。
おそらく良記事はグーグルのオーガニック検索から、流入していることになるが、アクセス数が高いものは全てデザイン系の記事である。
これからフィリピン系のローカル系ネタはもちろんのこと、デザイン系のネタにもっと力を注がないといけなさそう。
フィリピンでの英会話や海外就職が人気があるので、そのあたりの記事と広告とをうまく結べるかが課題である。
これから夏にかけて、旅行が増えることが予測されるので、それまでにフィリピンの観光地ネタを仕込んでおく。
そして、旅行系のバナーも徐々にはっていくつもり。
今は、1ヶ月で10000のページビューを当面の目標と設定している。
アフィリエイト収入報告
前回は70円でした!今回はどうでしょう!!
ついにここまできた。
やっと3桁の大台に乗りました。!!!
アドセンスとA8を張っていますが、アドセンスしか機能してなさそうですね。
まとめ:ブログを書くのは楽しいけど、儲かるまでは時間がかかるし努力も必要
ブログを書くのは楽しいです。
今ではブログを書くために、ネタを探しに外に外出することも珍しくないです。
お金をも受けれていなくても楽しいので、これが目に見えて収入になりだしたらもっともっと楽しいのに。
もっともっと更新しますね!!次は4桁を飛び越えて5桁に行きたいです!
ほなね